2025年4月21日に始まったドラマ『あなたを奪ったその日から』。
北川景子さんと大森南朋さんのW主演で、子どもの「誘拐」をテーマにしたドラマですが、早くも次の展開が気になってしょうがないという声が上がっています。
今回は、『あなたを奪ったその日から』第2話のネタバレと感想、結城家の闇についても考察しました。
【あなたを奪ったその日から/第2話】ネタバレと感想!
【あなたを奪ったその日から/第2話】ネタバレと感想を見てみましょう。

ネタバレ
紘海が偶然連れてきてしまった結城旭の次女「萌子」。
一度は殺害しようとするも、今は亡き娘「灯」の顔が浮かんで動揺。
そして、「見つかってはいけないゲームをしよう」と、紘海は萌子を連れて生きていくことを決めます。
結城旭の惣菜店の食品事故を疑っていた記者も、紘海が怪しいのではないかと感づいている様子。
紘海と萌子は、どんな関係を築いていくのかが気になります。
感想
Xより引用
coming soon!
【あなたを奪ったその日から/第2話】結城家の闇を考察!
【あなたを奪ったその日から/第2話】結城家の闇について考察!

紘海が結城旭に接近したことで、結城家の闇が少しずつ分かってきました。
高校生の長女は、父親の前ではいい子を演じていますが、親がいないところでは違った顔を持っています。
妹をかわいがる姉ではなく、妹との関係はあまりよくない様子。
父親の結城旭も、料理教室では子煩悩な父親のように振る舞っていますが、家では子どもの相手をすることもなく放任していることが分かります。
ママの顔を知らない結城家の次女「萌子」は、間違えて乗り込んでしまった紘海の車に連れられた先で、紘海を「ママ」ではないかと思ってしまう。
結城家にいない『ママ』という存在が、これからの展開のカギにんっているのではないかと考察します。
まとめ
【あなたを奪ったその日から/第2話】ネタバレと感想、結城家の闇についても考察しました。
結城旭(大森南朋)の家族は、離婚、裏のありそうな長女、子煩悩に見えてじつはそうではない父親…と、壊れそうな一家なのではないかと考察します。
今後の展開を楽しみにしています!
