2025年4月から放送のドラマ『あなたを奪ったその日から』。
北川景子さんと大森南朋さんのW主演のサスペンスに包まれた親子愛の物語という事で、どんなストーリーなのかきになりますね!
今回は、2025年4月に始まるドラマ『あなたを奪ったその日から』のあらすじと最終回までのネタバレ、各回の感想もまとめました。
【あなたを奪ったその日から】ドロドロのあらすじ
【あなたを奪ったその日から】ドロドロした展開を予想させるあらすじを見てみましょう!

10年前に食品事故で子どもを失った母親・中越紘海(なかごし・ひろみ)が、事故を起こした惣菜店の社長・結城旭(ゆうき・あさひ)を恨むなか、図らずも旭の子どもを誘拐してしまう。
復習を果たそうとする紘海だったが、その誘拐には大きな誤算があった…。
紘海は誘拐した子供をどうするのか?どんどん周囲を巻き込んでいく紘海の復習はどこに行きつくのか?
我が子を失うことになった事故の真相は?その先に待っている二つの親子の結末とは…?
あなたを奪ったその日から | 関西テレビ放送 カンテレ
中越紘海(北川景子)が、我が子を亡くす原因になった結城旭(大森南朋)の子供を「図らずも誘拐してしまう」というところが気になりませんか?
「図らずも」という事なので、意図していなかった誘拐という事が分かります。
とはいえ中越紘海が復習を果たそうとしていることは間違いないようなので、どのあたりが「誤算」だったのかがドラマのポイントになっているのではないでしょうか。
【あなたを奪ったその日から】第1話のネタバレと感想!
【あなたを奪ったその日から】第1話のネタバレと各回の感想も見てみましょう!
ネタバレ

北川が演じる紘海は、3歳の娘を育てるごく普通な母親だった。しかし、突然起きた食品の事故で最愛の娘を失い、人生がいっぺんする。
それから、憎しみのあまり旭の周りをうろつき、やがて旭の子どもを誘拐してしまう紘海~は、狂気さえ漂い始める…。
大森が演じる結城旭は、惣菜店を経営しながら、離婚した妻が残した娘2人と暮らしている。
しかし、惣菜店で販売していた食べ物を口にした女の子が死亡するという事故が発生。
事故の原因がはっきりとしないまま、会社は廃業に追い込まれる。
そんなある日、3歳の次女が行方不明になってしまう。
あなたを奪ったその日から より引用
公式HPの内容から紘海(北川景子)の娘の死亡原因がはっきりしていないという点が気になりました。
結城旭(大森南朋)の惣菜店が原因ではないという可能性もあるのではないでしょうか。
ドラマが始まる前から、考察が止まらないストーリーで、放送が楽しみですね!!
感想

食品事故で3歳の子どもが亡くなったことから始まる『あなたを奪ったその日から』。
北川景子さん演じる紘海側ではなく、惣菜店側になにか問題があり、結果として紘海の子どもの命を奪ってしまった。
娘を失った紘海(北川景子)の姿に、涙が止まらない方も多いのではないでしょうか。
惣菜店の記者会見の放送、管理栄養士に復帰した紘海の姿、とても痛々しくて胸が苦しくなりました。
食物アレルギーで子どもが亡くなった原因は、出演者や相関図を見る限り、紘海側ではなく、旭側(惣菜店)に原因があるように見えます。
惣菜店側に闇があり、そこを紐解いていくという展開になると考えられます。
紘海の子どもが亡くなったのはたまたまなのか?狙われていたのか?が気になるところです。
【あなたを奪ったその日から】第2話のネタバレと感想!
coming soon!
Xより引用
まとめ
【あなたを奪ったその日から】あらすじと最終回までのネタバレ!各回の感想も!
惣菜店の食品事故により亡くなった子どもの母親・紘海による、惣菜店の社長・旭への復習。
図らずも旭の次女を誘拐してしまった紘海は、どんな生活をしていくのか?
そもそも食品事故の原因ははっきりするのか?
どのような展開になるのか、放送を楽しみにしたいと思います。