ドラマ『イグナイト-法の無法者-』の第1話が2025年4月18日(金)に放送されました。
『イグナイト-法の無法者-』の第1話は一体どんな内容だったのか気になります。
この記事は【イグナイト】第1話のネタバレと感想!法の無法者が下した最初の裁きがすごい!というテーマでお送りします。
各話のネタバレをチェック
第1話 | 第2話 |
第3話 | 第4話 |
第5話 | 第6話 |
第7話 | 第8話 |
第9話 | 第10話 |
【イグナイト】第1話のネタバレ!法の無法者が下した最初の裁きがすごい!
ドラマ『イグナイト-法の無法者-』の第1話は2025年4月18日(金)に放送します。
公式サイトのあらすじ
父を事故で亡くしたことをきっかけにサラリーマンを辞め、ほぼ最下位ながらもなんとか司法試験を突破した宇崎凌(間宮祥太朗)。持ち前の根性で弁護士資格を取得したはいいが、法律事務所への就職がなかなか決まらずにいた。そんな時、母・純子(藤田朋子)に自身が経営する弁当屋の客でピース法律事務所の代表・轟謙二郎(仲村トオル)を紹介され、晴れて弁護士として働けることになった。だがそこは、飽和状態の弁護士業界で生き残るために“争いは、起こせばいい”と考える、癖のある事務所だったのだ。
そんな宇崎の最初の案件は、3年前に山上工業で起こった作業員のサイロ転落事故。轟が事故死した作業員の妻・斎藤美咲をターゲットとして、宇崎とピース法律事務所の弁護士・伊野尾麻里(上白石萌歌)、高井戸斗真(三山凌輝)を連れて接触。しかし、宇崎の不用意な発言で敵視されてしまう結果に…。 さらに、事故に怪しい点が出てきたと知った宇崎は独断で山上工業の社長に事故当時の話を聞こうと会社に乗り込むが、そこに山上工業の顧問弁護士・桐石拓磨(及川光博)が現れ…。
引用:ORICON NEWS
主人公の宇崎(間宮祥太朗)は、父を事故で亡くしたことをきっかけに、サラリーマンを辞めて弁護士に。
なかなか事務所が決まらずにいましたが、母親の店の客から声をかけてもらい、ピース法律事務所に所属することになりました。
実はピース法律事務所は、法の無法者集団。
“争いを焚きつける”という基本方針を持ち、依頼人を待つのではなく自ら訴訟を仕掛けていくスタイルでした。
思い描いていた弁護士像とはちょっと違いますが、事務所のやり方に従って、早速最初の案件を取りに行くことになりました。
第1話のキーマンは、土屋太鳳さん演じる斎藤美咲。
3年前に山上工業で起こった作業員サイロ転落事故の遺族・斎藤美咲に接触し、訴訟を焚き付けます。
宇崎は不用意な発言で美咲に拒絶されますが、事故の真相に疑念を抱いた宇崎は独断で山上工業の社長に会いに行き、山上工業の顧問弁護士・桐石拓磨(及川光博)と対峙。
宇崎は自分も父を仕事上の事故で亡くしていることを話して美咲の心を動かし、最終的に山上工業を相手取って訴訟を起こします。
ピース法律事務所は徹底した調査を行い、この事故が単なる事故死ではなく、社長らが仕組んだ“殺人事件”であることを突き止めました。
美咲の旦那・斎藤裕二は、山上工業社長の息子・山上こうきにスポーツカーで誤ってひかれ、その後社長が事故を隠蔽。
裕二をサイロ転落事故に見せかけて殺害していたのです。
1話の最後に、ピース法律事務所・轟に力を貸す協力者2名が明かされました。
山上工業の顧問弁護士として、潜入業務を担当。
所属は別の事務所で、通常業務もこなしている。
美咲の旦那・斎藤裕二の検死結果を轟に共有し、真実をを導くのに貢献。
火種の情報提供者?
ドラマ『イグナイト-法の無法者-』と似ている漫画↓↓

ドラマ『イグナイト-法の無法者-』の主題歌はこちら↓↓

【イグナイト】第1話の感想!

ドラマ『イグナイト-法の無法者-』の第1話が2025年4月18日(金)に放送されました。
ピース法律事務所は、生き残りをかけて、自ら訴訟を焚き付けるという設定なので、悪徳弁護士なのかと思っていました。
しかし、主人公・宇崎たちには悪を裁き、依頼人を勝訴に導くという信念があります。
やり方はアウトローですが、争いの火種を探して隠された悪を暴くって、一種のヒーローですよね。
宇崎たちが訴訟を焚き付けなければ、悪が裁かれることはなく、殺人事件が闇に葬られていたのですから。
私たちが知る弁護士の常識からは逸脱していますが、新しい正義の姿を見せてくれるリーガルドラマでした。
訴訟を通じて、依頼人の美咲の心も救われました。
美咲は最初から旦那の死に疑念を抱いていたんですよね。
- 山上工業から見舞金を受け取ったから
- 山上工業は自分の職場でもあるから
- 山上こうきに圧力かけられてるから
- この土地で生きていけなくなるから
と心に蓋をしてきたけど、宇崎が蓋をこじ開けたんです。
訴訟を終えて、宇崎は美咲から感謝と激励の言葉をもらって喜んでいましたが、宇崎の中には正義と現実、理想と金の間で揺れる思いがありそうですね。
最後に大どんでん返し、山上工業の顧問弁護士・桐石拓磨もグル(仲間)だったことには驚きましたね。
個人的には誰も救われない訴訟を焚き付けるのは悪ですが、宇崎たちのやり方はグレーゾーン(セーフ)だと思います。
所長の轟と刑事の浅見のやり取りを聞く限り、刑事事件として裁けなかった案件を情報提供してもらい、民事で裁くことを目的としてる?
轟は宇崎が事務所に来たことを「うまくかかったよ」と浅見に話していたことから、父の死亡事故の訴訟を焚き付ける目的で、意図的にピース法律事務所に導いた可能性がありそうです。
桐石や浅見が訴訟を焚き付けるサポートをしてる理由は何なのか、宇崎の過去とどのように繋がってくのか、今後のストーリー展開が気になります。
【イグナイト】次回の展開を大予想!

ドラマ『イグナイト-法の無法者-』の第2話のあらすじが公開されました。
弁護士デビューを果たすも、依頼人も欺(あざむ)くような手段で勝訴したことに宇崎は、納得がいかず悩んでいた。だが、いまさら面接地獄に戻ることも受け入れられず、轟(仲村トオル)に言われるがまま次の火種の調査に乗り出すのだった。
轟たちが次の争いの火種として目を付けたのは、東修大学の強豪ラグビー部で起こった、いじめが原因と噂される自殺未遂問題。ターゲットに選んだのは、自殺未遂後に意識が戻らない西田真斗の弟・颯斗。兄と同じラグビー部に所属している颯斗は年代別日本代表にも名を連ね、関東リーグ制覇を目指す上で欠かせないメンバーだ。
颯斗の練習風景を見た直後、伊野尾(上白石萌歌)と高井戸(三山凌輝)がラグビー部員や関係の深そうな学生たちに聞き込みをする一方で、宇崎は一人、保護者説明会に潜入したがその雰囲気に違和感を抱き、正義感から出た勝手な発言で波紋を呼んでしまう…。
引用:山陽新聞
いじめが原因での自殺未遂ではなく、何かもっと深い闇が隠されているということなのでしょう。
自殺ではなく、優秀な颯斗を妬んだ誰かが手に掛けた可能性がありますね。
犯人は生徒、コーチ、保護者、家族?
一筋縄ではいかない展開となりそうですね。
ラストで真斗が目を覚ますのかも注目ポイントです。
ドラマ『イグナイト-法の無法者-』の視聴率はこちら↓↓

まとめ 【イグナイト】第1話のネタバレと感想!法の無法者が下した最初の裁きとは!?
ドラマ『イグナイト-法の無法者-』の第1話のネタバレと感想をお送りしました。
初回からハラハラする白熱した展開でしたね!
宇崎たちは美咲の心の火種を燃やし、山上工業から大金を勝ち取ることができました。
宇崎たちが焚き付けた訴訟を通じて、美咲の心も救われる展開となりましたね。
第1話では様々な伏線や謎が放たれたので、これからどのように解消されていくのか、楽しみです!