ドラマ『なんで私が神説教』は、いっぱい笑えてスカッとする、新たな学校エンターテインメント。
他人と本音でぶつかることのできない世の中に送る新たな学園ドラマなんです。
この記事は【なんで私が神説教】最終回のネタバレと感想!神説教から繋がる衝撃のラスト!というテーマでお送りします。
各話のネタバレをチェック
第1話 | 第2話 |
第3話 | 第4話 |
第5話 | 第6話 |
第7話 | 第8話 |
第9話 | 第10話 |
【なんで私が神説教】最終回のネタバレ!神説教から繋がる衝撃のラスト!
ドラマ『なんで私が神説教』は2025年4月12日(土)から放送開始です。
最終回はまだ放送されていないため、結末は明かされていません。
完全オリジナル脚本のため、ドラマのラストは全く予想がつかないですね。
ここからはあらすじからの結末予想です↓↓
渋々教師になった静(広瀬アリス)は私立名新学園の教師たちのモットー
「生徒とは程よい距離感で。怒るな、褒めるな、相談乗るな」
を守る気満々でした。
しかし、生徒たちと関わる中で、トラブルに巻き込まれ、生徒に深入りするはめになり、度々神説教を繰り広げることに。
令和の今は子供をしっかり叱れる大人がいないので、生徒たちにとって、静は衝撃的な存在でした。
教師っぽくない飾らない説教に心動かされた生徒たちは、静を慕うようになるのではないでしょうか。
物語を通して、静も生徒たちも成長できるラストが待っていると予想します。
『なんで私が神説教』の生徒役一覧はこちら↓↓

【なんで私が神説教】最終回の感想!
ドラマ『なんで私が神説教』は、令和を象徴する学園ドラマです。
あなたは自分の考えを人にきちんと伝えられていますか?
ドラマのテーマはこの言葉につきます。
本音でぶつかることが大きなリスクになってしまった世の中で、みんなが言えなくなっていたことを代弁するために、麗美静が誕生したのかもしれません。
静の歯切れのいい神説教を聞いて、
よくぞ言ってくれた!
スカッとした~
という声が多くあがっていることから、世の中には本音を言えない人がたくさんいることがよくわかります。
でも、本音で向き合うことで、相手が心動かされたり、固定観念が崩れたり…
プラスの変化がたくさんあるんですよね。
学校では、不登校、コンプラ問題、パワハラ、モンペなど、いつも時代も問題が尽きませんが、静のような教師がいれば、変に難しく考えず、明るくスカっと解決していけるような気がしました。
まとめ 【なんで私が神説教】最終回のネタバレと感想!神説教から繋がる衝撃のラスト!
ドラマ『なんで私が神説教』の最終回のネタバレと感想をテーマにお送りしました。
『なんで私が神説教』は2025年4月12日(土)に放送開始のドラマです。
ネタバレと感想については、最終回放送後に追記させていただきます。
『なんで私が神説教』の関連記事はこちら↓↓

