ドラマ『なんで私が神説教』は、2025年4月期の人気ドラマです。
清乃あさ姫さんが演じる綿貫陽奈(わたぬきひな)が「嫌い」「最低」「性格悪い」と話題になっています。
綿貫陽奈は私立名新学園の2年10組の1軍グループのリーダーで超問題児。
この記事は【なんで私が神説教】綿貫陽奈(清乃あさ姫)が嫌い!?問題児だけど実はいい子?というテーマでお送りします。
【なんで私が神説教】綿貫陽奈(清乃あさ姫)が嫌い!?

清乃あさ姫さんが演じる綿貫陽奈(わたぬきひな)が嫌い!という声があります。
綿貫陽奈は2年10組の1軍グループのリーダーなので、かなり目立つ存在です。
- 授業中の態度が悪い
- 教師を舐めてる
- クラスメートをいじめてる
など、第1話から性格の悪さ全開でしたね。
綿貫陽奈とは一体どんな生徒なのか、詳しく見ていきたいと思います。
生徒役キャストの年齢順プロフィールはこちら↓↓

【なんで私が神説教】綿貫陽奈(清乃あさ姫)ってどんな生徒?
清乃あさ姫さんが演じる綿貫陽奈(わたぬきひな)はどんな生徒なのか、まとめてみました。

- 名前:綿貫陽奈(わたぬきひな)
- 所属:私立名新学園 2年10組
- 年齢:16~17歳
- 性格:プライドが高い、自己中
クラスの1軍グループのリーダー。友達想いではあるが、プライドが高く常に自分が中心でいたい。それが原因で…。
綿貫陽奈はクラスの中心的存在。
クラスで一番目立つグループのリーダー格で、クラスメートに影響を与えています。
担任の麗美静(広瀬アリス)とは第1話から衝突し、「黙れガキ!」と言われる始末。
- 静に「授業があまりにもつまらない」と言ったり
- カメラ向けて「踊りなよ~」と彩華をいじめたり
『なんで私が神説教』の第1話ネタバレはこちら↓↓

教師や同級生を舐めた態度が目立ちました。
こんな女子、クラスにいたら嫌だな~という超問題児です。
綿貫陽奈を演じる清乃あさ姫さんは、綿貫陽奈は視聴者に嫌われることを予想していましたが、清乃あさ姫さんの演技が素晴らしいからこその反応とも言えますね。
「放送が始まったら、間違いなく “サイテー” とか “何、このコ!?” とか、SNSで叩かれるかと思いますが(苦笑)、その声を勲章だと思って、最後まで全力で走り切ります」
引用:FLASH
綿貫陽奈を演じる清乃あさ姫さんの関連記事はこちら↓↓

【なんで私が神説教】綿貫陽奈(清乃あさ姫)は問題児だけど実はいい子?
綿貫陽奈は問題児として描かれていますが、実はいい子なのではないでしょうか。
現時点では、綿貫陽奈の悪い部分ばかりクローズアップされていますが、相関図の紹介文には、「友達想い」というワードがあります。
今後のストーリーで、友達を守るために誰かに立ち向かうようなエピソードがありそうです。
また、問題児には問題児になった原因があるはずです。
家庭環境が悪かったり、過去にいじめられた経験があるなど、綿貫陽奈自身も複雑な感情を持っている可能性があります。
GTO見ていて
— びぃぜっとぉ (@bz1988921lmlove) April 1, 2024
初代 相沢雅 さん
って、どうしたんだろーって、
フッと思い出した(^_^;) pic.twitter.com/k3haTQCSDF
例えば、『GTO』の相沢雅(あいざわみやび)はいじめの首謀者で、超問題児キャラでした。
実は、雅には元恋人たけしを事故で亡くした過去があり、たけしを死に追いやった学校に恨みを持っていたんです。
雅はもともとは優しい性格だったけれど、たけしの死をきっかけに一変してしまいました。
しかし、担任の鬼塚英吉の型破りな指導や周囲の助けによって、最後には過去のトラウマや大人への不信感を克服します。
このように、『なんで私が神説教』の問題児である綿貫陽奈も、根っからの悪人ではなく、物語を通して、自分自身の問題を解決し、人として成長できるラストが待っていると予想します。
『なんで私が神説教』はごくせんとGTOに似てると言われています↓↓


まとめ 【なんで私が神説教】綿貫陽奈(清乃あさ姫)が嫌い!?問題児だけど実はいい子?
ドラマ『なんで私が神説教』の綿貫陽奈(演:清乃あさ姫)が嫌いという声から、綿貫陽奈はどんな生徒なのか検証してみました。
綿貫陽奈はクラスの1軍グループのリーダーであり、性格が悪い超問題児です。
現時点では、悪いところばかり目立つ綿貫陽奈ですが、本当は友達想いのいい子で、何か問題児になった原因があるのではないかと思います。
ドラマが進行する中で陽奈自身の問題が解決して、人として成長できるラストがあると予想します。