松田元太さんは、おバカキャラでブレイクしていますよね。
しかし、そんなおバカキャラの松田元太さんが英語と中国語を話せるのを知っていますか?
松田元太さんが英語と中国を話せる理由や、なぜ語学が得意なのか調べてみます。
松田元太は英語と中国を話せるトリリンガル!?
Travis Japan松田元太がミラノでまとう「DIESEL」スピリット。飾り気のないありのままの姿から、生粋のエンターテイナーとしてフラッシュを浴びる姿まで、ショー当日の1日に密着。(PR)https://t.co/fOJUNJijBX pic.twitter.com/nMwC6SVf0X
— FASHIONSNAP (@fashionsnap) April 7, 2025
松田元太さんは、英語だけでなくて中国語も話せると言われています。
調べてみましたが、トリリンガルというレベルではないようです。
松田元太さんが、ディズニーイベントでのインタビューに答えている動画がありました。
今回のディズニーのイベントで唯一英語でインタビュー対応してたのがTravis Japanの松田元太さんでした。
— 徳力 基彦(tokuriki) (@tokuriki) November 21, 2024
この姿勢はワールドツアーでの賜物ですかね。
ちょっと誇りに感じてしまいました。
フルの動画はこちらでどうぞ。https://t.co/M5aVmCjAvw#ディズニーコンテンツショーケース2024 pic.twitter.com/2U3hMVISzX
インタビューに英語で対応していたのは松田元太さんだけと言われています。
インタビューは、リアルなので尻込みする日本人が多いと思いますが、堂々とした松田元太さんの態度がカッコよかったですよね。
さらに、松田元太さんが、実際にインタビューに挑戦する動画も話題になりました。
松田元太くん、九九ニキと言われてるけどたった7ヶ月の留学でネイティブのような英語の発音をモノにしてるのは普通に凄いよな。
— ミツ@仕事×恋愛 (@mitsu20190908) March 23, 2025
『九九が言えない』という縛りで他の才能(歌、ダンス、芝居、英語)が強化されてる説。
pic.twitter.com/K9KF6ZeAy0
そして、なんと中国語も話す松田元太さんにも話題になりました!
中国語話す松田元太さんメロwwwww今でもしっかり覚えてて偉い‼️#鉄腕DASH pic.twitter.com/1uw1UO386d
— パン (@trajamtmt) March 31, 2024
中国語は、発音が難しいと言われているのに話せるってすごいですよね!
おバカキャラの松田元太さんは、なぜ語学が得意なのでしょうか?
松田元太はなぜ語学が得意なのか気になる
Travis Japan松田元太、映画『たべっ子どうぶつ』らいおんくんと登場🦁
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 7, 2025
“松田節”でアピール「全人類楽しんでいただける」https://t.co/9DTiOsj5KK#松田元太 #TravisJapan #映画たべっ子どうぶつ pic.twitter.com/EwUkPeIDWU
松田元太さんが、英語と中国語が話せるのはなぜなのでしょうか?
噂で松田元太さんは、帰国子女なのではないかといった話もありましたが、そんな経歴はありませんでした。
松田元太さんの英語や中国語の発音の良さを考えると、学生時代に留学経験があるのかとも思いましたが、学生時代に留学の経歴はありませんでした。
松田元太さんが、英語を本気で学んだのは、2022年3月~2022年10月までTravis Japanで行ったアメリカ留学だけのようです。
しかし、Travis Japanはグローバルに活動するグループとして成長していて留学後もアメリカのレコード会社と契約、2024年にはワールドツワーも成功させています。
- 2022年3月(渡米後) 『World of Dance(英語版) Championship Series – Orange County 2022』(カリフォルニア州アナハイム開催のダンスコンテスト)に出場し、チーム部門3位、ベストコスチューム賞・クラウド・フェイバリット賞を受賞
- 2022年9月 アメリカのキャピトル・レコードと契約、ジャニーズ初の全世界メジャーデビューを発表
- 2023年 ロサンゼルスでグローバルデビューから丸1年を記念して行った「Travis Japan 【祝デビュー1周年記念生配信】 みんなで一緒に乾杯しよ」のYouTube生配信。
- 2024年 世界6都市を巡る初のワールド・ツアー『Travis Japan World Tour 2024 Road to A』も開催
- 2024年 『アメリカズ・ゴット・タレント』のスピンオフ番組『Fantasy League(英語版)』への出演オファーが届き、予選に参加
松田元太さんが、英語が堪能になったことや中国語も話せるのは、留学後も仕事で使うことができているために語学がかなりスキルアップしたのがわかります。
松田元太さんは、中国への留学はないものの、ワールドツワーを盛り上げるために中国語の勉強もしたに違いありません。
松田元太さんの経歴や英語についての記事もあるので、ぜひチェックしてみて下さい。

まとめ
松田元太は英語と中国を話せるトリリンガル!?なぜ語学が得意なのか気になるについてまとめました。
松田元太さんは、Travis Japanでのアメリカ留学をきっかけに英語を獲得したことがわかりました。
さらに、留学後もグローバルなTravis Japanの活躍によって語学のスキルがさらに高くなったのもすごいです!
バラエティで見せるおバカキャラも良いですが、高い語学スキルはキャラクターとのギャップがあってファンがまた増えそうです。
2025年4月8日からは、ドラマ「人事の人見」で主演を務める松田元太さん。
これからの活躍にも期待できますね!



